11 :名無し~3.EXE2011/10/04(火) 21:27:40.96 ID:HivFpR3G
4 :名無し~3.EXE2011/10/04(火) 19:08:20.70 ID:O+2CXpIh
7 :名無し~3.EXE2011/10/04(火) 20:44:45.72 ID:JvaQzFoO
>>4のおかげでメトロ消せた
メトロ消したら7にそっくりだな
14 :名無し~3.EXE2011/10/04(火) 22:17:07.45 ID:Mh4h6ovY
>>7
また恋しくなるぞw
15 :名無し~3.EXE2011/10/04(火) 22:24:33.04 ID:abu0h1qh
>>7
Metroを使うあてがないので私もMetroを無効化したけど、Windows ExplorerはWindows 8のまま。
8 :名無し~3.EXE2011/10/04(火) 21:02:12.86 ID:HivFpR3G
イライラしないために。
■レジストリ
MetroUI-ON.reg
▼----------------------
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer]
"RPEnabled"=dword:00000001
▲----------------------
MetroUI-OFF.reg
▼----------------------
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer]
"RPEnabled"=dword:00000000
▲----------------------
■デスクトップから、再起動、電源OFF
Shutdown (CMD.exeのショートカット、batファイルでも可)
リンク先=%SystemRoot%\system32\cmd.exe /C "shutdown -s -t 02"
Restart (CMD.exeのショートカット)
リンク先=%SystemRoot%\system32\cmd.exe /C "shutdown -r -t 02"
9 :名無し~3.EXE2011/10/04(火) 21:03:11.39 ID:HivFpR3G
デュアルブートしたらXPがメニューから消えた!
Advanced system settings → [Advanced] → Startup and Recovery → [Settings] → Default operating system:
の項目を変更したか? Advanced system settingsは、コンピュータの右クリックしてプロパティのやつ(XPの場合)だぞ。
> Earlier Version of Windows
Windows Developer Preview
90 :名無し~3.EXE2011/10/06(木) 01:28:39.91 ID:ArBdMwp8
>>88
Vistaは「ディスクの管理」からVHDは作れないし、VHDへインストールできない。
vhdmp.sysだけの問題なのかは知らん。VistaのServicePackで機能追加してくれたらいいのに
Vistaをインストールしているパーティションに、win7/2008R2/win8(x86/x64問わず)のインストールDVDから起動して、
コマンドプロンプトでVHDを作成して、そのままインストール。
VHDブートすれば bcdeditできるし、管理メニューから、VHDを操作できる。
VistaじゃなくてXPの人は >>9を忘れずに。
109 :名無し~3.EXE2011/10/06(木) 08:25:29.68 ID:9U6448Ym
>>90 なるほど
10 :名無し~3.EXE2011/10/04(火) 21:17:30.33 ID:HivFpR3G
12 :名無し~3.EXE2011/10/04(火) 21:30:19.50 ID:HivFpR3G
Windows Developer Preview with developer tools English, 64-bit (x64)
DOWNLOAD (4.8 GB)
Sha 1 hash - 6FE9352FB59F6D0789AF35D1001BD4E4E81E42AF
All of the following come on a disk image file (.iso). See below for installation instructions.
64-bit Windows Developer Preview
> Windows SDK for Metro style apps
> Microsoft Visual Studio 11 Express for Windows Developer Preview
> Microsoft Expression Blend 5 Developer Preview
> 28 Metro style apps including the BUILD Conference app
やっぱり開発関係が入っているのは、いまのうちだけ・・・なのかなぁ。
日本語で、解説してるところが欲しい。
13 :名無し~3.EXE2011/10/04(火) 22:09:42.28 ID:JyAaIhS1
引きこもりの俺は、五種類のOSを入れたり出したり
で、やるのはネット
つまりXPで十分…
ネットも飽きた熱湯コマーシャルは飽きなかった
16 :名無し~3.EXE2011/10/04(火) 22:25:25.97 ID:VcFD2ED2
「Windows 8は、Win32 APIを置き換える」
>WinRTは新しいOSレベルのAPIレイヤである。これはWindowsの新しいネイティブAPIであり、
>Win32の上にある新しいレイヤではない。
Windows Runtimeの設計の詳細
>WinRTは.NETやWin32によって提供される機能を全て置き換えるものではなく、
>Metroスタイルのユーザーインターフェースを持ったアプリケーションを
>異なる言語で書くための共通プラットフォームである。
どっちが正しいんだ?
同じInfoQの記事なのにぜんぜん違う…
18 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 00:26:49.57 ID:3WnELWfE
>>16
どちらも正しい
というか矛盾が生じるようなことは何もないだろ
Win32 APIと別に用意されたOSレベルのAPI
(ImpressでWin32上に構築した的な表現はあったがこれを見るかぎり筆者の勘違いだろうな。原文見たけど誤訳の可能性も無さそう。)
Win32 APIを置き換えるために追加されてる訳でもないんで互換性のために
Win32 APIで実現する全機能をサポートした訳じゃないぜってことだろ
たぶん、低いレイヤーのOS機能を使ったアプリやデバイスドライバを提供する場合は
Win32 APIを使って書かないとダメなんじゃないか?
Win32なプログラムをメトロなGUIではしらせるようなアプリも今後出てくるだろうね
17 :名無し~3.EXE2011/10/04(火) 22:54:53.29 ID:UeTyJmEH
どっちも正しいって解釈もできるのは
WinRTは新しいOSレベルのAPIレイヤだけども、
Win32によって提供される機能を全て置き換えるものではない
みたいな。いや、よく知らんけど
21 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 03:06:58.66 ID:VJk6SNkH
おいこらおまえらなんでどんどんOS作るんだよ?
まだXP使ってる人多いのに、Vistaとか7とか
一度OS作ったら10年は使えるものを10年後とに作るべき
22 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 03:15:43.55 ID:x/L+g5xQ
>>21
10年後のハードを前提にしたOSなんて誰も使いませんよ。
XPやVISTAだって当初誰も使わなかっただろ。
24 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 04:30:13.12 ID:6sAw4NJX
>>21
Microsoft社員の給料払うためにつくりつづけなきゃならない
30 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 07:01:18.80 ID:xI5YWN45
>>21
勝手に10年使っていれば良いだろ。
そんなのに合わせたら、発展が遅れて、10年経ってもほとんど変わらない。
31 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 07:49:05.90 ID:x7Z9Q/Dx
>>21
お前さんがXPを10年使い続ける上で延々とMS社員がオマンマ食えるように給料払ってくれるならたぶんサポートし続けると思うぜ?
あ、あっちの社員様は国内のIT奴隷と比べても高給取りだから頑張ってくれよな
まあ、下にはアジア圏の途上国にお前ら以上の奴隷抱えて開発してる訳でもあるんだが
23 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 03:23:33.60 ID:tvJeVJ+C
マジレスすると新しいOSは次世代ハードに合わせて作ってるから
25 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 04:59:53.85 ID:VJk6SNkH
といいつつ、windows8が出たら速攻で買ってしまう可能性が高い。
27 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 06:47:51.12 ID:8qpH9a9U
>>25
毎回買いながら思うけど俺たちMSの養分なんだよ
26 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 06:39:13.60 ID:aSl7+d1q
プリンタはまだしもTVチューナ買い換えなきゃならんだろうなあ。DP触ってる限りそれをやる価値はない。
29 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 06:51:08.85 ID:Qf1BorF5
おれらはtechnetで入れるけどおまえらはPC買い換えた時にOSがついてくるだけだろ
考えることなんて何もないじゃん
32 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 08:13:04.46 ID:Rly0ukSu
発売日いつごろなの?
1年後ぐらいなら持ってるWindows7売ろうと思うんだけど
38 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 09:23:57.82 ID:xI5YWN45
>>32
クリスマス商戦に合わせる。
それには、問題洗い出しするために四半期前に発売日。
つまり、来年の秋に発売。
じゃないのかな。
33 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 08:28:27.57 ID:niqNc+Sy
ところで
エンコード中だろうがダウンロード中だろうが設定時間が来たらスリープする7の仕様は、そのまま?
34 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 08:42:14.73 ID:pY8LpNYq
>>33
馬鹿なの?
設定時間にスリープしてくれないとバッテリーが切れちゃうじゃん
35 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 08:53:06.56 ID:xI5YWN45
>>33
タスク走ってたら、スリーブしないでしょ。
36 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 08:55:47.93 ID:dG8ezVVg
>>33
全部止めてPCをOFFれって命令してるのに
勝手に動かれてたまるかよ
お休み音楽タイマーにも使えないだろ…
37 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 09:04:29.40 ID:BocChXhj
>>33
今までユーザーのスリープ設定時間を無視するOSなんかあったっけ?
どう見ても電源関係のバグ臭いんですが
43 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 10:52:11.44 ID:1RyXFTrM
>>33
フロントエンドや、プロンプトでスリープに入らないようにしておくのが出来てないだけだろ?
仕様書は、きちんと提示されているんだから、コマンドで実行してるならその一文を入れとけばいいわけで、
もしソフトウェアを使ってるなら、それは仕様書に沿っていないクソソフトってことだ。
39 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 09:58:23.89 ID:jVc1hLon
Windows 8 Developer Preview の Hyper-V 3.0 には SLAT が必要。
Win8 って結局どんなマシンを対象としているのか。
40 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 10:15:03.83 ID:O1WePxsP
Hyper-Vは一般ユーザー向けの機能じゃないと思うんだが
Hyper-V を利用すると、開発者はハードウェアへの追加投資を行うことなく、複数のテスト環境を簡単に管理し、
シンプルなメカニズムによってこれらの環境をすばやく切り替えることができます。
たとえば、Web 開発者をサポートするため、以前のバージョンの Internet Explorer を組み込んだ
事前構成済みの仮想マシンが提供されています。さらに IT 管理者には、
仮想マシン パリティというメリットがあるほか、Windows サーバーと Windows クライアントの両方で
Hyper-V による共通の管理エクスペリエンスを得ることができます。また、普段使っている PC に
変更を加えるリスクを回避しつつ、何か新しいことを試してみるために、
仮想化を活用される方も多いかと思います。
Windows サーバーだけでなく Windows クライアントにも Hyper-V を導入することにより、
ほとんどのデータ センターで必要とされるスケーラビリティ、セキュリティ、信頼性、
およびパフォーマンスを備えた、堅牢な仮想化技術の提供に成功したと言えると思います。
開発者や IT プロフェッショナルは Hyper-V を使用することで、複数マシンに対するより効率的で
コスト パフォーマンスの高い、使用環境やテスト環境を構築することができます。
41 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 10:29:26.78 ID:iA4BWJVs
異なるOSを素早く切り替えて使える点は興味あるけど
OSとハードの間に入るHyper-Vのオーバーヘッドはどのくらいなんだろうか
42 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 10:40:52.48 ID:O1WePxsP
44 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 11:12:53.23 ID:1RyXFTrM
>>40
XPモードはあまりにも挙動が限定的すぎたからなあ、かなりそこら辺のフィードバックが来たんじゃないの?
MSとしてはもっと改善出来るものだと思ってたんだろうけどね、VPCの開発メンバーは殆どMSからいなくなってるらしいからどうしようもないんだろうけど。
>>42
触るだけじゃなくって、使ってみるとどっちつかずってのはこのスレもブログ記事でも良く書かれてるよね。
個人的にはスタートスクリーンは、MSやメーカーがお奨めのアプリを登録する形にしておいて。
プログラムへのショートカットはWP7のようにサブスクリーンにして欲しい、さらにはサブ階層を可能にして欲しいね。
もし現状で行くつもりなら、今までも気になってたけど、ショートカットの置き方の素行が悪いサードパーティを何とかしろと・・・。
アンインストーラを置かないようにすることになってるのに置く奴とか、JUST Systems.のように一層目に大量にサブフォルダショートカット置くキチガ・・・何を考えてるのか判らないベンダーなど。
要望は送ってる、日本語でw
69 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 21:51:51.90 ID:wF96MD1T
>>42
対応しなくていいから消せよ
対応して強制にされてはたまらない
45 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 12:12:09.60 ID:66/fQspz
まぁ、MS自体がスタートスクリーンの位置づけに悩んでるんだろ。
MacユーザーにキーボードオペレーションでWindowsのあらゆる操作をしてるのを
見せると驚愕するくらいなんだが、Metroはキーボード親和性が無さすぎ。
せめてAltを押すとOfficeのメニューのように、「F」とか「H」とか「N」の
ようなショートカット文字が出るようにして欲しいね。
タイル9枚単位なら1〜9でも可。
46 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 12:15:27.94 ID:rPdkFI8X
7のXPモードも最初はVTなんちゃら対応機種しか動かなかったんだよね
(オレのPCはダメだった)
そして半年くらい経ってからパッチが出て皆が使えるようになった
47 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 12:27:45.85 ID:Y86fWBbI
VT-dに対応していればより快適に使えるとかそんな感じだった気がする
48 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 12:32:06.62 ID:Wf3Du6X+
新機能は、昔のCPUをバシバシ切って景気に貢献して欲しい。
49 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 13:07:59.11 ID:K3JVYKN9
Hyper-Vと他の仮想化ソフトを比べて、Hyper-Vの利点がわからない
50 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 13:20:53.29 ID:LnQYdl4C
>>49
利点はないよ
51 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 13:26:25.27 ID:U8WTDItx
付けまわし、付きまとい
白いプリウス (童話地区&そうかなど)
買い物金額調査www
52 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 14:09:20.10 ID:lPuyzEEH
スタートスクリーンはスクロールホイールを回してログイン画面に入れればいいと思うのだが
53 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 15:49:02.10 ID:4AxtXBLX
SLATって、Intel-VTとかAMD-Vでしょ? さすがにそういうのがないと、つらいよ
54 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 16:20:14.88 ID:4AxtXBLX
>>53
間違えた。SLATって、第2世代のIntel-VTとかAMD-Vについてる新機能だね(EPTとかNPT)。
SLATやVT-d対応は、あれば早くなるけど、なくても可。
でもIntel-VTとかAMD-Vそのものがない奴は不可だろうね。64bit OS実行できないから。
66 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 20:35:11.43 ID:jVc1hLon
>>54
いや、Windows Server 8 とか Server 2008 R2 の Hyper-V 2.0 とかでは第2世代じゃなくてもいいけど
Windows 8 では要るんだってば。
55 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 16:29:21.32 ID:lPuyzEEH
asahi.com(朝日新聞社):[CNET Japan] MS、「Windows 8」の新しいスタートメニューについて語る - CNETジャパン ニュース(提供:朝日インタラクティブ) - デジタル
> 「Metro方式のアプリを、Task Managerを使わずに閉じる方法はあるか
>(方法はあるが、恐らく使う必要がないということについても話がしたい)。
>Startでプログラムをスクロールするのにマウスをもっと効率化できるか
>(効率化に向けて、われわれはこの経験を向上させ、ベータ版でそれを示すつもりだ)。
>最近使ったプログラムを切り替えるのが、Taskbarを使う場合と比べて効率が悪く感じる、という声も一部にある
>(これについては今後の記事で詳しく説明するつもりだ)。」(Sareen氏)
> 「マウスが採用されたときと同様、このような革新は、新しいOSのサポート、新しいアプリ、
>新しいハードウェアがなければ起こることはない。マウスのときと同じように、タッチ方式が時間とともに
>PC体験のほとんどすべての側面を、置き換えるのではなく強化することになるとわれわれは信じている」(Sareen氏)
64 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 18:22:55.45 ID:OYFkFbRg
>>55
>効率化に向けて、われわれはこの経験を向上させ、ベータ版でそれを示すつもりだ
DPの仕様のまま発売されるとか言ってたヤツは土下座して謝れww
71 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 21:53:03.55 ID:wF96MD1T
>>64
これはメトロ強制を強化するって読めるよ
56 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 16:32:02.85 ID:lPuyzEEH
Windows 8からスタートメニューが消えた理由:「誰も使わなかったから」 | スラッシュドット・ジャパン Submission
>Windows Vistaに比べてWindows 7ではスタートメニューの使用頻度は全体で11%減少したとのこと。
>「誰も使わない」というのは言い過ぎかもしれないが、例えば画像閲覧機能のためのスタートメニュー使用頻度は61%と大幅な減少をみせたという。
57 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 16:42:26.86 ID:1RyXFTrM
>>55
メニューに閉じるを設けるだけでいいんだがなあ・・・。
セッティングのほうに強制でもいいけど
>>56
みんなタスクバーとジャンプメニューで済ませてるらしいよね。
おまいらがエクスペリエンス何とかをフィードバックしないからこういうことになる。
58 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 16:53:40.63 ID:lPuyzEEH
パソコンの大先生はこだわりが強いくせに開発元にフィードバックせずに文句垂れるからな
59 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 16:57:21.13 ID:bOwRJZaw
パソコンの大先生は開発モデル評価用のバージョンで開発関連さっぱり見ずにスルー決定とか言うからな
61 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 17:29:04.08 ID:YYJXdTLq
はやく8発売してほしい
xpじゃ動かないゲームが増えてきて困ってる
今更7買うのもあれだし
63 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 17:55:54.04 ID:Yda/HTjM
7上で7のバーチャルマシンを作って、それをシスプレップして
リアルモードでBCD登録して起動はできた
VHDにいきなりインスコってできるの?
7上では8入れれないんですよね?
65 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 19:38:58.11 ID:4AxtXBLX
>>63
7上に、7でも8でもServerでも、VHDインストールできますがな。8入れてから7はえらいことになるけど。
「Windows 7 vhd ブート」とかでググりなはれ
68 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 21:47:34.71 ID:Yda/HTjM
>>65 さっきインスコ完了
ありがとう
これ、先に7でVHD作って、それvistaマシンに移動してvistaマシンから起動出来ない?
BCDに登録すれば行けそうだ
78 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 22:27:09.31 ID:aRZlwBb7
>>68
やりたい事がいまいち伝わってないが、7も8も同じこと。
インストーラDVDからVHDブートインストールするのなら、元のOSがVistaだろうがXPだろうが関係ない。
コマンドプロンプトで、VHDイメージを作成してインストールしたらいいだけの話。まさにググリなはった記事そのまんま。
XPはもちろん、VistaからでもVHDブート関係のbcdeditできないけど、それは、理解されてるんでしょ?
「シスプレップ」って最初「なんのこっちゃ?」状態だったよw
82 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 22:55:56.01 ID:4AxtXBLX
>>68
何したいんかよう分からんけど、DP版をVistaPCに新規VHDインストールすればええんちゃうの?
もともとのブートメニューがWindows 8のに更新されて、起動時にDP版と旧OS(この場合はVista)
が選べるようになると思うが
88 :名無し~3.EXE2011/10/06(木) 00:56:33.67 ID:9U6448Ym
>>82 vistaってVHDをディスクの管理から作れた?
92 :名無し~3.EXE2011/10/06(木) 02:02:04.53 ID:q9YiZbhN
>>88,90
VHDファイルはWindows8のインストーラ中でdiskpart起動して作るんですよ。
Vistaから作る必要ないですねん
67 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 21:08:06.07 ID:5esFzcac
すっかり過疎っちゃったよね
みんな糞メトロを触って幻滅したから
8をスルーするつもりなんでしょw
72 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 21:58:55.63 ID:Fwr1svta
Sareen氏は、タッチ方式を重視したStartメニューを採用した理由について説明している。Sareen氏は、タッチ方式とマウス方式を比較し、
PCを除いたほとんどすべてでタッチスクリーンが主流になっていると述べている。そしてPCに関しても、タッチ方式への動きがいずれ始まるはずだという。
こいつが異次元に住んでるだけじゃね?
81 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 22:52:52.55 ID:4AxtXBLX
>>72
「タッチおじさん」狂喜乱舞
73 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 22:05:34.14 ID:bOwRJZaw
ATMや案内板、焼肉注文でマウスを見ることはないだろう
75 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 22:16:04.93 ID:jteVTup1
>>73
そりゃタッチパネルは老人や女子供用の情弱専用インタフェースだもん
一度PCでの振込みに慣れたらATMでの振込みなんかかったるくてやってられねえって
77 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 22:25:31.97 ID:kPkz6V2+
>>75
ATMがPCに置き換わっていたら、かったるくてやってられん。
79 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 22:40:39.97 ID:jteVTup1
>>77
珍しい人だよね
もしATMにマウスとKBが付いてれば引出しや振込みも1画面で終わるもん
画面の修正部分も指摘されたミス入力部分で済んじゃう
全画面遷移のメトロがATM並に馬鹿で非効率なのはそういう所だってw
80 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 22:51:05.70 ID:BADA06e5
>>79
せやな
95 :名無し~3.EXE2011/10/06(木) 06:10:22.50 ID:00HrhxTr
>>79
>もしATMにマウスとKBが付いてれば引出しや振込みも1画面で終わるもん
キーボードとマウスが付いてないと1画面で終わらない説明はしないの?
>画面の修正部分も指摘されたミス入力部分で済んじゃう
それはキーボードとマウスでないと出来ない機能なの?
>全画面遷移のメトロがATM並に馬鹿で非効率なのはそういう所だってw
説明が全くない決め付けを理由にそういう所と言い放つのは、訳が解らん。
96 :名無し~3.EXE2011/10/06(木) 06:18:01.58 ID:GjyD3EhQ
>>95
センスが無さすぎ
スマホのUIでもみてろ
74 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 22:14:30.03 ID:Fwr1svta
>>76
それは単調な動作だからであってゲームでもなんでも複雑な動作があるものはタッチはおまけでしょ
84 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 23:09:36.74 ID:C7iVXMXH
ATMは旧型の物理キー付きが数段使い易いな
タッチパネルだと桁抜けが多い
85 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 23:23:40.16 ID:1aeTpeWm
86 :名無し~3.EXE2011/10/05(水) 23:35:19.80 ID:rPdkFI8X
スタートメニューで検索がラクなのは半角英数の国だけ〜
89 :名無し~3.EXE2011/10/06(木) 00:58:25.70 ID:uNPqDrvE
>>86
せやな
91 :名無し~3.EXE2011/10/06(木) 02:01:06.25 ID:F8ecrXv+
スタートスクリーンは慣れればそれほどストレスは感じない
唯一感じたストレスは、スタートスクリーンからデスクトップアプリケーションを起動した際に
既に起動済みのプロセスがあると「新規起動」じゃなくて「起動済みのプロセスに切り替え」になることが不便
たとえばメモ帳を既に起動してる時に、新しいメモ帳を追加で開くためにスタートスクリーンからメモ帳を開いても
既に開いてるメモ帳に切り替わるだけで新規作成できない。だからわざわざコマンドプロンプトからnotepadを開くという変な手間を強いられてる
93 :名無し~3.EXE2011/10/06(木) 04:44:42.40 ID:fRmwSUJF
>>91
タスクをホイールクリックするかジャンプリストから起動すればいいじゃないか
99 :名無し~3.EXE2011/10/06(木) 07:08:35.13 ID:/3GbAf4Z
>>91
それこそタスクバーの起動中のアイコンから起動スりゃあいいじゃないの。
レトロアプリや、多重起動不可のアプリ以外はそれで起動出来るよ、
98 :名無し~3.EXE2011/10/06(木) 06:31:47.89 ID:OaAVlvtX
昨日システム部で初めて8を触らせてもらったけど、絶望的にダメだね
企業目線から言ってもMetroが酷すぎて採用できないって結論みたい
ゴミに特攻する人達かわいそう…
100 :名無し~3.EXE2011/10/06(木) 07:12:56.41 ID:mAo0g1Mb
β版でもないのに結論出してる人が後を絶たないな
DPの意味が分かる人間はどの位いるんだろうか
108 :名無し~3.EXE2011/10/06(木) 08:23:29.72 ID:fXXVpXSI
>>100
Vistaもα版から最後まで評判が悪いまま終了
そういうことで俺も8はスルーだぜ?
111 :名無し~3.EXE2011/10/06(木) 08:28:22.34 ID:taGrZxKU
>>100
8の糞DPを試せたおかげで7をポチりましたが、何か?
102 :名無し~3.EXE2011/10/06(木) 07:40:57.81 ID:mAo0g1Mb
タッチ画面操作がどうのこうのとか言ってるやつは、iPhoneやiPadやAndroidが売れてるのをどう思ってんだ?
Microsoftは流行に乗っかって儲けとしてるんだが
自分に必要なければ、買わなければいいだけだろ
105 :名無し~3.EXE2011/10/06(木) 08:02:07.51 ID:72B+jvCq
>>102
アップルはデスクトップOSまでタッチUIにはしてないはずだが。
現状だとMSがどういう風に仕上げてくるか判らないが、タッチタッチ
五月蠅いから危惧する奴が出てくるんじゃないの。
106 :名無し~3.EXE2011/10/06(木) 08:16:36.31 ID:JC685Pp9
>>102
はい。8は買いません。
104 :名無し~3.EXE2011/10/06(木) 07:59:07.26 ID:/3GbAf4Z
なんだかんだ文句言ってるのはレス乞食。
どうせ買う。
でもレスが欲しいから買わない、持ってないと書き込む。
ただそれだけ。
「持っている」ということの証明は現物を見せるだけで楽だが、
「持っていない」ということの証明難しいからな。隠すことが出来るんだから。
107 :名無し~3.EXE2011/10/06(木) 08:21:39.22 ID:NLGDrO2I
スタートボタンが全画面になったぐらいで買う買わないとか騒ぎすぎw
7使ってりゃわかるけど、タスクバーがランチャとして相当使いやすいから
スタートボタンとか終了するときぐらいしか使わないだろw
110 :名無し~3.EXE2011/10/06(木) 08:27:29.04 ID:hy1R+fWR
3年後にはWin7のサポートが切れる
売っているOSはWin8か無料のubuntu
112 :名無し~3.EXE2011/10/06(木) 08:38:21.68 ID:QoRQ+8oa
>>110
みんな地雷の8から逃げてるみたい
↓
売れ筋ランキング4位
Windows Anytime Upgrade パック (Windows 7 Home Premium から Windows 7 Professional)
ttp://kakaku.com/item/K0000060011/
113 :名無し~3.EXE2011/10/06(木) 08:44:27.22 ID:s5lBZLi4
>>110
まだVISTAだって売ってるぞ。買う馬鹿がいるかどうかは別にして・・・。
114 :名無し~3.EXE2011/10/06(木) 08:58:12.80 ID:BgPDV6/b
最近の7移行組が8を購入する可能性は無いんじゃない?
7に比べて何のメリットもないからね
121 :名無し~3.EXE2011/10/06(木) 10:10:22.33 ID:fXXVpXSI
>>114
そういうこと
115 :名無し~3.EXE2011/10/06(木) 09:26:04.68 ID:dpY0Wb2o
116 :名無し~3.EXE2011/10/06(木) 09:27:54.05 ID:KbvPzpnk
何日かDP版を入れてた感想なんだけど
Metro ⇔ Desktop の行き来がほとほと疲れる
Desktopメインで使い続けるには耐えられないと思った
これってMENUの改善程度じゃどうにもなんないレベル
週末にはDPを消して8とはお別れの予定
118 :名無し~3.EXE2011/10/06(木) 09:42:07.06 ID:JC685Pp9
>>116
良く何日も我慢できましたね。
117 :名無し~3.EXE2011/10/06(木) 09:31:23.26 ID:GjyD3EhQ
Metro アプリ開発用なのに、デスクトップがーと池沼。
119 :名無し~3.EXE2011/10/06(木) 09:48:08.60 ID:taGrZxKU
>>117
半日で消してフォーマットしましたが、何か?
120 :名無し~3.EXE2011/10/06(木) 09:52:55.49 ID:00HrhxTr
基本的に出来はいいが、細かいバグや不具合などがあるから、7に戻すかな。
ウィンドウズエクスプローラがメモリリークしていそう。
IMEが無変換に戻ってしまう。
スピードステップが働く時間が減ってそのうち常にフルクロックでしか動かなくなる。
エクスプローラのファイル操作で確認が原則無くなった。
上書きでファイルの内容比較がしない。
131 :名無し~3.EXE2011/10/06(木) 13:05:13.74 ID:KKQbd5lk
>>120
まだベータですらないのにバグがどうだ不具合がああだって馬鹿すぎだろ…
つーかMSにバグレポ送れよ
122 :名無し~3.EXE2011/10/06(木) 10:37:24.50 ID:2sHzeyFq